2011年2月2日水曜日

渾身の一撃


こないだ、芝園でみんなでバスケした時に、友だちが言ってたことばが新鮮だった。

渾身の一撃!なかなか使わないよね。

でもなんか、言葉に気持ちが表れてるなーって思いました。

今日はなんでだか、精魂尽き果てた感じだったのですが、嬉しい出来事がありました。

最近、よく友だちに励まされるなーと思います。

ありがたいな、と思います。ほんとうに。

ちょっとした褒め言葉とかが、言った本人は忘れちゃってても、

言われた人にとってはすごく大きな言葉だったりするんじゃないかなあ、と思います。


ずっと前に星の王子様を買ったんだけど、ずっと読めてなくて、いまちょっとずつ読んでます。

子どもの頃は、アニメでやってるのを見て、こんな狭い星に住んでるなんて!
と、見てるだけでも苦しくなるような話だと思ってたのですが、

よく、アーティストとか、星の王子様の話をしてるから読み直してみよう、
と思ったのです。

読み返してみると、なんか、これって大人が読む本なんじゃないのかな!って感じでした。
まだ、全部は読んでないんですけど、
王子様が大切に思ってるバラに
あまり意味のない言葉を言われては、いちいち真剣に受け止めて辛い思いをした。
みたいに書かれていて、なるほどねー、と思いました。

よく、うちも「何でそう言う事言うの!!」みたいに言われた事をいちいち怒ったりして、
それを友だちに話したりしてたんですけど、
その友だちも、あんまり言った事に意味ないんじゃない?って言ってました。

うちの考え方が年相応に追いついてないだけなのかな?

ところで!!今回のゼミで、先生が人にアイディアを聞いてもらうための方法を話してくださったので載せます!!


毎日が提案の連続
その提案を通すのが重要(提案の技術)
ポイントは2つある。

1論理的な思考(何が重要なポイントなのか、大事なポイントは??)→さとうかしわ:整理する
2分かりやすく見せる視覚化(シンプルに)

論理的に考える必要、なんで理論的に考える必要があるのか
・初対面の人でも理解して説得するために
・どんな相手も理解させ、説得するために
自分の意見を提案して、通すには論理的な説明が必要
→論理的とは、話がつながっている事

理論的な話には2つの方法がある。
縦の理論:直列に話がつながる
横の理論:並列につながってる→一通りみて、一番いいのを選んでいる。なんで選んだのか、説明できている
(社会に出ると横の理論が求められる)
横の理論で説明できると、
網羅的に見られている事をアピールできる
なんで自分のデザインが優れているのか説明できる

提案に納得できない理由→話が飛んでいる、話が抜けている(じゃあ、このケースはだめだったの?とつっこまれてしまう)
このため、本当にそうなの?という質問が来る。
また、それだけ?他に考え得られる事があるんじゃないの?ってつっこまれる。

納得できるには
話がつながっている、広く検討されている事が必要

重要なのは、相手が納得する事

納得するのには、他に魅力が重要(エモーショナルに)
人間は論理だけではない!!!!!!!

途中で、

デザイナーはアーティストとは違うけど、個性があるんだなあ…
じゃあ、どうちがうんだろうか。

と考えました。

あと、うちはうちでしかないんだから、うちの渾身で挑むしかないぜ!!!!って思いました。

歌詞とかに影響されている私です。

2 件のコメント:

  1. うおー!
    確かにです!
    今、市役所の方とロゴマークについて話し合っているんだけども、
    本当に結構論理的なことだったり、
    何でこれはこうなのかっていう理由みたいなものが必要だなと思いました。
    何にでも、これは何でですか?って聞かれる。
    そして提案も「これより、こうやって修正した方が良いと思うんです」
    って見せた方が早かったりした!なーるほど!!
    でも、論理的なことばっかりで進めていても、つまらないものになったり
    普通なのになったりするから、その両立が難しいなと考え込んでいる日々
    なのでした。勉強になるなー!

    返信削除
  2. こんなめちゃくちゃな文章を読み取ってくれてありがとうございます^^
    今まで、いくつかの提案を並べてどれが優れてるか、ってやった事がなかったので、先生の話はうちも勉強になりました。でも確かに、提案するモノの横に比べる対象があったら分かりやすいですね!!
    うちもすずさんみたいに、実際に外に出て提案が通るのかやってみたいです^^!

    返信削除