2013年5月29日水曜日

その後のさいえん

その後、ベランダの野菜どもに水をあげつづけた私です。
最初は食べたい野菜を沢山育てるという超合理的な考えで始めた菜園でしたが、
だんだんかわいくなって来ました。
朝起きるとまっさきに水をあげている毎日です。

植物も生きているんだなぁなんて、
やなせたかしさんじゃないですが感じています。

はやく野菜がたべたいぞう・・・



梅雨があけたら夏フェスの季節ですね!
わくわくわく^^^^^^

やまたつ!

2013年5月26日日曜日

Soup Stock Tokyo


つい昨日、HCD-netののフォーラムでsmiles:の遠山さんのお話を聞きました。
すごくお話がおもしろくて、沢山メモしました。
自分の体験を、また自分なりに解釈して、分かりやすく謙虚に話されている印象でした。
話し方がすごく若くて、ファッションもオシャレでした。(52歳っぽい)

体験談、自分の体験から学んだ話、特に事実だけでなくその時の感情等が話に折り混ざっていると臨場感、現実味があって引き込まれるなあと感じました。
本を読むよりも、人から話を聞いたり学んだりした方がよく覚えているのはその人なりに噛み砕いた言葉で説明してくれているからなのでしょう。

また、遠山さんのお話の節々からは良心のようなものがにじみ出ていて、自分の中の良心にジーンと響くような感じでした。説明の中にあった、Soup Stock Tokyoのビジネスを始める時に作るコンセプトやキーワードも分かりやすいだけでなく、心に響く、共感の得られるようなワードでした。

すごく面白いお話だったので、遠山さんの書いた本も買って読んでみました。
講演中にあったSoup Stock Tokyoの企画書も入っているのでおすすめです。全部読んだらまたブログに書こう。
あと遠山さんのブログも読んでみました。
面白い!なにが面白くさせているんだろう?人好きな雰囲気だったり良心がにじみ出ているところでしょうか。あと、たぶん純粋な楽しさが伝わってくるんだろうなあ。

テンションも結構たかくて、わたしもこのままのテンションでブログ続けて良いな!と確信しました。(もう少し考えて書いた方が良いかもしれない)

話は変わるけど、このあいだお仕事で先輩にほめていただいて、とても恐縮したら
「素直じゃない、それ以外は素直なのに、、、」
と言ってもらいました。なぜか嬉しかった。

------------------------------------------------


みんなが良いというものは素直にすきと言えない。
なぜか!それはすきを極めている自信がないからだ。
別に皆がすきだからきらい〜てなことはない、、はず、、、

あ!あとこのフォーラムで重要だと感じたのは俯瞰して全体を見る能力!
リアルタイムドキュメンテーションをされている方がいたのだけれども、
すごく上手でした。
上手にまとめるには瞬時にキーワードが全体の中で重要かどうか俯瞰して見て、
また図にするとどうなるのか、という判断をする必要があるなあと感じました。

わたしは本を読む時もずるずると日記のように読んで、内容もずるずる覚えている感じなので、読んだ本の内容を図で表すと、、、みたいな試みをしてみても良いかもしれない。(やるのか、、、? 本当に、わたしよ)

と、なんやかんやでこのブログもずるずるな訳なのです。

2013年5月15日水曜日

よいものはよい


みんな良いと思うものには良い理由があるんだろうなあ

吉幾三



東北の宝ですね、わかります。

CMが流れると口ずさんでしまいますね。

2013年5月6日月曜日

さいえん

そういえば今日、家庭菜園もはじめました!!
夏野菜がすごく好きで、(特にズッキーニ)
でも高いからあんまり食べれない...じゃあ作れば良いじゃん!
という事で川崎のホームセンターで種かって、100均で土買って
ベランダで開始!
ホームセンター楽しいですね。
ズッキーニだけやろうと思ってたけど、オクラとバジルも買っちゃった。
お母さんも花育てるの好きで、なんかよく分かんなかったけど、
ひまわりとかも欲しくなっちゃった。
(野菜を育てられる事が判明したら花もやってみよう)

いま、乃木坂46??がバナナマンとテレビ出てるけど、かわいいなあ。
みんなキャラが良いですね。
とくに高山さんが気に入りました。
話を悪く取られないように返すのが上手だとおもう。

2013年5月5日日曜日

GW

やっぱり感じた事はそのときその時に書いておかないとーー!
ちょっと忘れてしまった。

GWは地元に帰って、初めて荒吐ロックフェスに行って来ました。
大河原に会社のともだちと宿を取って2日通しで!
想像以上に寒くて、あんな寒いフェスは初めてでした。
だいすきな髭の須藤さんもこの寒さがアイデンティティーだよねー
的な事を言っていた。

須藤さんはペトロールズの長岡さんらとのユニットで来ていた。
この間のブログでは「別々で見たいよ」と贅沢な事を言っていたが、
超 良かった。

須藤さんのやりたい放題な感じで、素直な気持ちで聞けた。
こないだのカウントダウンでも感じたけど、髭、須藤さんはわたしの青春だなー!

だいすき!!
ドラムが3人でもかまわない!!!
「元気をだして」(竹内まりやさんの)をカバーしてて泣きそうになった。

2日目は天気も良くて、初めてビートモーターズ、怒髪天、ハナレグミ、クラムボンを聞けて最高だった。最高に贅沢だった。
ただ、イチゴのせいでおなかが弱ってて、脂っこいものとか、
ビールが飲めなくて哀しかった。(ともだちはホットワイン飲んでた...優雅!!)

実家ではお母さんが書道の展覧会に出す作品を文句言いながら書いてるのを眺めたり、
ちょっと書かせてもらったりしてほっこりしました。

書道はお母さんのライフワークらしく、師範らしい。
うちが小さい頃から毎年数回の展覧会の何かが近づくと、
文句を言いながら作品を仕上げて、
ギリギリの宅急便で出してやっている。
毎年、何かの発見があるみたいで、気付いた事を話している。
いくらやっても上手くならない、みたいにいつも言っていて、
そんなに辛いならやめたらよかろうに、、と毎年思っているけど、
毎年懲りずに作品を書いている。
もう何十年もやっていて、お母さんが習字を書いているのは
当たり前の日常なんだけど、
そんな風に、何かを何年もかけてやっているのはすごいなあ、と思う。
母の日にと思ってエプロンをあげた。
父には縁起物の箸を!(あとポケットティッシュケース)

大学院にまで行かせてもらって、恩返ししないといけないですね...

習字を書かせてもらったとき、
「感じた事を書いてごらん!ほら、フェスで感じた事でも良いし!」
みたいにクリエイティブな事を求められて、困って
贅沢
って書いたら
「怖い言葉だね、、、」と母が言っていた。
質素倹約がモットーの母だ。